リンク5「④四つ這いから立位」

応用講座

参加条件

会員登録が必要です

単位

NCA:0.5pt

受講料

指導者会員:11,000円(税込)
有料会員:18,700円(税込)

注意事項


  • クレジットカード決済または銀行振込が可能です。
  • お申し込み日から7 日以内にお支払いをお願いいたします。開催日まで7 日を切っている場合は、開催日までのお支払いをお願いいたします。
  • 入金が遅れる場合には、事務局までご相談ください。
  • テキストの郵送を希望される方には、入金後に発送いたします。7 日ほどでお届けが可能です。入金が遅れた場合は、当日までのお届けがお約束できません。
  • 開催前日までにご入金頂けない場合、Zoom 受講はできません。アーカイブでのみご受講頂けます。
  • お振込先は以下の通りです。三井住友銀行 桜新町店 普通 6965793 一般社団法人日本コンディショニング協会・手数料はご負担ください。
  • 名義にはお名前(フルネーム)をお入れください。
  • 複数名分をまとめて入金する場合や、複数講座分をまとめて入金する場合は、事務局までお知らせください。
  • 企業など団体名で入金する場合は、事務局までお知らせください。

  • キャンセルを希望する場合は、開催7 日前までにマイページよりお手続きください。手数料を差し引いて、受講料は返金いたします。
  • 開催7 日前を過ぎた後は、いかなる場合においてもキャンセルはお受けしておりません。所定の受講料全額のお支払いをお願いいたします。入金後の場合、返金・振替等はいたしません。
  • 対面受講において当日無断でお越し頂けなかった場合、次回から弊社関連の全ての講座、レッスンへのお申込をお断りさせて頂きます。
  • 一部の講座は代理の方にご参加頂くことが可能ですが、事前の申し出があった場合に限ります。事務局へご相談ください。

  • 当日は出席をとりますので、お名前が分からない場合は、参加をお断りする場合がございます。
  • 予期せぬトラブル等により、講座時間が前後する場合がございます。予め前後 30 分程度は時間に余裕をもってご参加ください。
  • 当協会は、講座開催中の健康状態に対し責任を負いかねます。ご自身での管理をお願いいたします。
  • 講座開催時、記録用およびSNS などへの掲載を目的とした写真撮影、動画撮影を行います。撮影に同意いただけない方は、講座開始前に事務局までお申し出ください。

  • 下記いずれかに該当する場合、受講をお断りする場合がございます。長座ができない。仰向けで寝られない。長座で足首を持てない。膝立ちができない。膝を曲げられない。動かせない部位がある。医師から運動を制限されている。その他、痛みを抱えている場合は、事前にご相談ください。
  • 各種障害者手帳をお持ちの方は講座内容によって、受講をお断りする場合がございます。事務局までご相談ください。
  • 講師や他の受講生に迷惑となるような行為、講座の進行を妨げるような行為を行った場合、講座途中であってもご退出頂く場合がございます。このような場合でも、納入された受講料は返還いたしません。

  • 講座内容の録音、撮影などの記録行為は(講師からの許可が出たものを除いて)一切禁止です。
  • その他、禁止事項については会員規約および指導者規約に準じます。

  • 対面開催の場合は、最低開催人数が決まっております。開催 14 日前に最低開催人数に満たない場合は、開催は中止となります。この場合、受講料は全額返金させて頂きます。尚、交通費・宿泊費等、受講料以外の負担はいたしかねます。
  • Zoom 受講予定の人数が10 名未満の場合、当日の配信は中止となります。代わりに、開催予定時刻に合わせてアーカイブ受講が可能となります。アーカイブの内容は、前回開催したときのものです。開催有無の決定は、開催日の約3 日前に行います。
  • 当日配信を中止する場合のみ、お申込みを頂いた皆様へ、電話およびメールにてお知らせいたします。
  • 当日配信が中止になった場合でも、所定の研修単位は付与いたしますのでご安心ください。・その他、講師の体調不良や特別な事情(交通事情、天変地異などの不可抗力)により運営側に開催ができない状況が発生した場合は、受講料は全額返金させて頂きます。

講座によって異なります。養成講座、応用講座、必須講座、一部の専門講座は会員登録(月900 円)が必要です。各講座の詳細ページをご確認ください。

原則、どなたでも受講可能です。講座によっては、会員登録(月900 円)が必要なものや、保有資格の条件が定められているものがございますので、各講座の詳細ページをご確認ください。

高校生または16 歳以上の方としております。

指定の会場にお越し頂き、受講する開催方法です。対面受講の場合、講師が触れて指導することができるので、より体感覚を得やすいという利点がございます。また、コミュニケーションを取りやすく、質問がしやすい雰囲気も魅力です。

講座開始15 分を過ぎてのご入室は、特別な事情(交通事情、天変地異などの不可抗力)を除き、お断りしております。どうしても遅れそうな場合は、事務局までご連絡ください。早退した場合については、所定の研修単位を付与できません。ご了承ください。長時間の中座については原則不可ですが、当日事務局が同席しておりますので、やむを得ない事情が生じた場合にはご相談ください。

無理をせず、事務局にお申し出ください。尚、当日の健康状態により、対面受講の講座で 見学のみ となった場合には、所定の研修単位は付与できません。このような場合でも 、納入された受講料は返還いたしません。開催当日、発熱などの体調不良がある場合には、会場にお越しいただく前に、事務局までご連絡ください。

対面受講の場合、ペアワークを行う関係上、下記いずれかに該当する場合は参加をお断りする場合がございます。長座ができない。仰向けで寝られない。長座で足首を持てない。膝立ちができない。膝を曲げられない。動かせない部位がある。医師から運動を制限されている。その他、痛みを抱えている場合は、事前にご相談ください。

講座開催中の私物に対しては責任を負いかねます。お預かりはできかねますので、ご自身での管理をお願いいたします。

新型コロナウイルスが5 類になったことを受け、当協会では特別な感染対策は行っておりません。マスクの着用については講師、参加者ともに、各個人の判断といたします。

オンライン会議ツール「Zoom」を使った開催方法です。ご自宅やお勤め先など、どこからでもご参加頂けます。当日の映像は録画され、アーカイブ(動画視聴)受講が可能です。

お申し込み時にどの参加方法を希望されるかを伺いますが、Zoom 受講とアーカイブ受講は自由に変更可能です。当日のご都合に合わせて、お好きな方法でご参加ください。事務局への連絡も不要です。

原則、お顔が見える状態での参加をお願いしております。やむを得ない事情がある場合は、事前に事務局までご相談ください。尚、アーカイブ映像に、皆様の受講している様子も記録されますので、個人を特定できるようなものが映り込まないようお気を付けください。

PC、スマホ、タブレットなどどんな端末でもご参加頂けますが、画角の調整を行う場面がありますので、画面の大きいPC を推奨しております。

事前に事務局までご相談ください。操作方法を説明させて頂きます。

一部の講座は可能ですが、養成講座、必須講座は不可となります。講座開始15 分を過ぎてのご入室は、特別な事情(交通事情、天変地異などの不可抗力)を除き、お断りしております。どうしても遅れそうな場合は、事務局までご連絡ください。早退した場合については、所定の研修単位を付与できません。ご了承ください。長時間の中座については原則不可ですが、当日事務局が同席しておりますので、やむを得ない事情が生じた場合にはご相談ください。

無理をせず、Zoom からご退出ください。一部の講座は、講座終了後にアーカイブを視聴して頂けます。

下記いずれかに該当する場合は見学をお願いすることがございます。長座ができない。仰向けで寝られない。長座で足首を持てない。膝立ちができない。膝を曲げられない。動かせない部位がある。医師から運動を制限されている。その他、痛みを抱えている場合は、事前にご相談ください。

受講者の接続状態による受講不可の場合、当協会は責任を負いかねます。早めの入室、接続確認、再入室の対応などをお願いいたします。

講座によって異なりますが、1 週間~1 か月です。詳細は事務局までお問い合わせください。

肘が見える半袖、膝が見える半ズボン、裸足での参加をお願いしております。姿勢を正しく評価するためです。また、スウェットやデニムなど、生地の厚いものや伸縮性のないものは避けてください。

バスタオル1 枚、フェイスタオル1 枚が基本です。講座や会場によっては、2 枚以上のタオル、ハーフポール、ロングポール、ソフトポール、ヨガマットなどをご持参いただく場合がございます。詳しくは事務局までお問い合わせください。

講座によって異なります。各講座の詳細ページをご確認ください。NCA、日本スポーツ協会、健康づくり財団、NSCA の更新研修単位として認められる場合がございます。詳しくは事務局までお問い合わせください。

団体によって異なります。各講座の詳細ページをご確認ください。

NCA の場合、マイページにて取得済のポイントが確認出来ます。日本スポーツ協会(JSPO)の場合、JSPO のマイページにて開催から約2 か月後に確認出来ます。健康づくり財団の場合、開催後に証明書をメール送付いたします