お知らせ
2025年3月22日
富士通が開発する
スポーツ競技者向けアプリ「Growin」。
ユーザー様向けのイベントにて
コンディショニングを提供してきました。
参加者は、短距離、中長距離に取り組む方々、約50名。
中学生〜シニアの方と世代は幅広いご参加でした。
まずは、ランナーによくある
怪我や不調の仕組みについて解説。
サポートしている駒沢大学駅伝部選手の話は、
参加者の方々も興味津々。
「走る前にスタティックストレッチはダメ!」
「身体が整うとすぐにパーソナルベストが出ます!」
「高齢者もジュニアもアスリートも
全く同じ種目を行って結果が出ます!」
といった話に驚き、
メモを取りながら聴講下さる様子が見られました。
実技では、
グランドでできるコンディショニングを
中心に紹介しながらスタート。
シューズを履く前のコンディショニング、
動き出す前の補強トレーニング、
体幹トレーニングなどなど
合計10種目を実践しました。
コンディショニング後は、
参加者の皆様、脚は軽くなり、足裏も安定し、
姿勢もよくなりました。
約50分ほどの時間でしたが、
しっかりランナーのためのコンディショニングを
お伝えすることができました。
明日ハーフマラソンに参加される方もおられ、
どんな記録が出るのか楽しみです。
こういったイベントでの講師依頼も多くあります。
ジュニアからシニアまで、
長年積み重ねてきたコンディショニングをお伝えに参ります。
【講師:有吉与志恵】
【サポート:清水達也】